コンテンツの質とヒット率、ニコニコ動画とYouTubeを比較して

最初に言っておくと、ヒット率というのはユーザが観たいと思えるコンテンツが見つかったかどうかということです。

最近サービスの回遊可能性についてよく考えていて、まあ単純に離脱率を少なくしたいわけなんですけど。

で最近よくYouTubeを見るようになって、感じ始めたのが、一度見ると連続で2つ3つ動画を見るんですよね。UIが良いとかはまああるんですが、かなりレコメンドが良いように感じる。YouTubeのアプリは、基本的にレコメンドベースで動画を見せてきます。で今見ている動画と同じような動画がレコメンドされてつい見てしまう。

一方ニコニコ動画はどうだということなんですが、基本的にレコメンドされた動画は観ないんですよね。僕だけかもしれないんですが、観ないです。これは、レコメンドがしょぼいとかそういうことではなくて、ちゃんと似たような動画がレコメンドされてくるんですが、観たいと思わないんですよね。

ここで、2つのサービスの回遊について考えるんですが、

  • YouTube
    • 基本的にコンテンツベースでレコメンド
    • チャンネル内の動画
  • ニコニコ動画
    • ニコレポ
    • マイリスト
    • ランキング

という感じだと思います。

YouTubeのチャンネルとニコニコ動画のニコレポとマイリストは大体一緒なのでまあ置いておいて、注目するところはYouTubeのレコメンドとニコニコ動画のランキングにあるわけです。

ということで、YouTubeのレコメンドとニコニコ動画のランキングに話を絞ります。

YouTubeは観たい動画を観ている。当たり前なんですが、そうですよね。自分の観たい動画を観ていて、それに似ている動画がレコメンドされると観ます。 ここで重要なのが、観るかどうかの基準が似ているかどうかだけだということです。再生数とかコメント数とかはどうでも良くて、再生数10でも何でも良い。いくら再生数を稼いでようがそのコンテンツがどうということはないです。観ている人が多いことに何の意味もありません。

一方ニコニコ動画はランキングをよく観ると思います。ランキングから面白そうなコンテンツを探して観ます。ここの面白そうなという部分が重要で、何が面白そうなのかということなんですが、やっぱりコメントによるところが大きいです。ランキングは盛り上がっている動画ということが担保されています。コンテンツによりますが、基本的にコメントがない動画よりもコメントがある動画のほうが圧倒的に面白いです。つまりコメントがコンテンツの質そのものに大きく関わっているということです。ニコニコ動画では面白いけど、YouTubeで観ても面白くない動画ですね。もちろん、コメントがなくても観たいYouTube的な動画もあります。

少し話がそれましたが、でもじゃあ何でニコニコ動画で、こっちも盛り上がってるよとレコメンドされても観ないのか?

んー、おそらくランキングに上がってるから時事的に観ておかないといけないというモチベーションだと思うんですよね。コンテンツ自体の盛り上がりではなくて、サービス全体としてのそのコンテンツの盛り上がりですね。これを観たいというモチベーションとこれを観ておかないといけないというモチベーション、コミュニティ的な要素です。だから単純にこっちも盛り上がってる(た)よってレコメンドされてもそっちは観てもあんまり意味ないというか。 盛り上がってるからとりあえず観ておこうと思ったというモチベーション以外で観た動画だと観るんじゃないですかねぇ。 YouTubeはそこは割り切れるんで、誰も観てなかろうがコメントがなかろうがまぁ観てみようというモチベーションが働きやすいんだと思います。

あとUIの話をすると、レコメンド時点でYouTubeは誰が投稿した動画なのかということがわかるんですが、ニコニコ動画はわかりません。ここは非常に大きくて、例えばAさんの動画を観終わって、レコメンドされてもAさんの投稿した動画に興味があるわけで、それ以外の人が投稿した動画がいくら面白くて、内容が似ていて、盛り上がっていてもどうでもいいんですよね。ニコニコ動画は基本的に誰が投稿したのかを見せないようなUIになっていて、タイトルに自分の名前を入れたり工夫する人もいるんですが、この辺は思想の違いなんですかねー。

FF15クリア

FF15クリア

トロフィー70%,クリア時間30時間くらい.総合的に満足している.後半初めはがっかりで,そこは納得いっていないところもあるんだけど,最終的にはまぁ満足できた.

  • 良かった
    • 顔の良い仲間たち
    • カッコいい車
    • れいな景色
    • 戦闘の快適さと面白さ
    • 召喚獣戦のスケールの大きさ,綺麗さ,迫力
    • 釣りが面白い
    • 変に迷わない
    • ドライブ時のBGM
    • プロンプトの写真
    • アラネア
  • 良くなかった
    • 一部雑なキャラクターの扱い
    • オープンワールドはルシス王国だけ
    • 帝国がすでに滅んでいるところ
    • 雑な伏線回収

勝手に帝国を散策できるんだと思ってたらすでに滅んでてそこは悲しかった.重要キャラクターも雑な扱いで,何かムービーとか演出があるんだろうなと思っていたらあっさりしすぎていて,呆然とした.ストーリー自体は良いと思うんだけど,見せ方が残念に思った.ルナフレーナについてはエンディングのこともあって良かったと思う. リヴァイアサンあたりはやっとFFはじまった〜〜感出て気持ちは最高潮で,あそこは本当に良かった.

FFは10からやっていて,クリアしているのは12と15だけ.10と13は途中で飽きて終わってしまった.まわりの環境とかもあるかもしれないけど,個人的に戦闘がおもしろくなったからだと思っている.戦闘がダルくなってきたら一気にやる気が失せる.

あとはトロコンやって終わろうと思います.楽しかった.

Electronで最強のニコニコ生放送のコメントビューアを作り始めた

Electronでコメントビューアを作り始めた。本当に作り始めで、まだ諸々のビルドとか基本的なファイル構成、Chromeからセッションを抜くところまでしかできてません。最小構成の紹介として役立てればなと思います。そしておそらくMacでしか動かないですが、今後Windowsにも対応します

github.com

他のコメントビューア状況ですが、Windowsでは多くの生主が使ってるコメントビューアが存在してて、ほとんどの人がこれを使っていると言っても過言ではないと思います。

www.posite-c.com

一方Macではスタンダードと呼べるコメントビューアはないので作ろうと言いたかったのですが、2015年にMac専用の良さそうなコメントビューアができてたっぽいです。

honishi.github.io

このコメントビューアを放送で見ることはあまりないのですが、そもそも生主でMacを所有している人があまりいないですかね。 そんなことは気にせずに最強のコメントビューアを作ろうと思います。

使用した技術は、主にBabel、webpackとか、webpack-dev-serverです。sqlite3も使ってるんですが、これはニコニコはセッション数が限られていて、他のコメントビューアでもおなじみなんですが、既存のログインセッションを使うためにChromeCookieを抜く必要があって、ChromeCookiesqliteで保存されているからです。のちのち何か他の用途で使うかもしれませんが

以下今までで得た知見です

ファイル構成

Electron、色々なアプリを見回って参考にさせてもらいましたが,今はこの構成に落ち着いていて、気に入っている

https://github.com/tsuwatch/nicomentron/tree/b9979ef92f51f58f4bea44641f06ec2bac60151b/src

ネイティブモジュールのビルド

sqlite3をElectron(+ webpack)で使うのに結構苦労した覚えがあって、Electron用のsqlite3モジュールにしないといけないのだけど、色々調べつつnode-gypとか色々設定したりしたが、結局ここに書いてあるelectron-rebuildの方法で特に特殊なことをすることなくシュッと使えたので、electron-rebuildするのが良い

electron/using-native-node-modules.md at master · electron/electron · GitHub

./node_modules/bin/electron-rebuild sqlite3 すると、今のElectronのバージョンに合わせたsqlite3のbindingを生成してくれる さらにwebpack使うのであればexternalsに指定しないといけない。うまく使えないなぁと思っていたら、webpack側にも問題があってexternalsに指定してなかったから何かうまくいってなかったように見えたのかなと思います。keytarモジュールも同様です

https://github.com/tsuwatch/nicomentron/blob/master/webpack.config.base.js#L21-L23

https://github.com/tsuwatch/nicomentron/blob/master/package.json#L9

ChromeCookie取得

ChromeCookie取得なんですが、sqliteから引っ張ってくるだけだろと思ってたら暗号化されているらしく、結構めんどくさかった

nicomentron/SessionExtractor.js at b9979ef92f51f58f4bea44641f06ec2bac60151b · tsuwatch/nicomentron · GitHub

復号のロジックなどは記事(ChromeのCookieから値を取得する - Qiita)を参考にしただけなので何でこうなってるかは詳細に調べてない

他の便利情報

こうするだけで、以前のwindowの位置と大きさを記憶、起動時に読み込んでくれて便利

多くのElectronアプリやElectronアプリの便利なライブラリ情報が集まっていて良い

まとめ

続報をお待ち下さい