2022年振り返り

今年はRubyKaigiでブースを出したりAfter RubyKaigiでパネルディスカッションしたりKaigi on Railsで登壇したりいろいろ活動をした 自分の大きめのプロジェクトもアウトプットできて良い1年でした。来年も頑張ります techblog.zozo.com findy.connpass.com s…

開発組織デザイン

開発組織としてマトリクス組織という形態が存在します。代表的なのがユニコーン企業のひみつで紹介されているSpotifyモデルと呼ばれる組織形態。原典はScaling Agile @ Spotify で この図 職能横断でチームを分割し、プロジェクトを進行させる組織形態 そし…

2021年振り返り

今年はドワンゴを退職しZOZOテクノロジーズに入社しました tsuwatch.hatenablog.com ZOZOテクノロジーズではWEARのバックエンドエンジニアとしてお世話になっています。本当にいい方たちばかりで、コロナ禍で3ヶ月間くらい一度もリアルでお会いすることがで…

株式会社ドワンゴを退職しました

歌舞伎座タワー すでに最終出社を終え、2021年3月末をもちまして株式会社ドワンゴを退職します ドワンゴに2015年に新卒で入社して、ちょうど6年働かせていただきました 何をやってきたか もっぱらRubyエンジニアとしてバックエンドの開発をやってきましたが…

Ruby on Rails、Hanami 、アーキテクチャ

Railsはリソース1つにコントローラ1つにモデル1つと全て1:1で結びついてる そもそも別の処理が同じコントローラ内に書かれるし、コールバックなどに条件分岐が起きる。これはSRPやオープンクローズドの原則に反している しかしRailsとしてはこの辺りはアプリ…

とりとめもない話

こんばんは、年末どのようにお過ごしでしょうか 自分はニコ生とポケモンで終わりそうです。サファイアで終わってたんですが、今回は据え置き機でできるし、しかも育成が楽で、ずっと対戦やりたかったので嬉しいです 最近プレミアム会員限定の公式放送とかや…

バーチャルYouTuberから見る、例のアレの存在と影響

2017年末ごろからバーチャルYouTuberの勢いがとても強くなってきた。んで、ニコニコ動画の例のアレと呼ばれるカテゴリについてちょっと書いておこうと思う。 どういった要因があって、これほどまでに急激にバーチャルYouTuberが広まったのかは様々な人が調べ…

electron-packagerでasar圧縮する時はFlashなどのバイナリファイルを含めてはならない

表題どおりです.electron-packagerでasar圧縮する時にバイナリファイルも圧縮すると,asar内でそのファイルを読み込むことができない. --asar.unpackオプションで指定して,圧縮しないようにする必要がある. Unable to use Pepper Flash plugin in packag…

ニコ生のコメントサーバーに接続したりするためのライブラリ作った

ニコ生のコメントサーバに接続したりするためのライブラリをJavaScriptで書きました.npmで利用できます. github.com ニコ生デスクトップクライアント(GitHub - tsuwatch/nicomentron: Desktop client for ニコニコ生放送(live.nicovideo.jp) made of El…

Electronアプリのファイルサイズ最適化,必要なファイルだけパッケージするやり方

ElectronアプリはchromiumをベースにしていてHello worldするだけでも100M近くのファイルサイズになってしまう. 油断しているとすぐに200Mとかになってしまうので,ファイルサイズをできるだけ小さくすることを普段から心がける必要がある. 心がけた結果の…

ニコ生デスクトップクライアントのニコ生ビューア部分できた

進捗です github.com 最初に想定していた,ニコ生ビューアに実装したい機能をひとまず実装し終えた. できることは以下 キーワード検索 タグ検索 ソート 放送日時 タイムシフト予約数 来場者数 コメント数 検索条件のお気に入り 放送終了後に自動でプレイリ…

Rails5でenable_dependency_loading = trueするのはどうなのか

Ruby on Rails5では,production環境でのautoloadが廃止されました. Upgrading Ruby on Rails — Ruby on Rails Guides Rails5では,その代わりにeager_loadを行なっていて,これはデフォルトでは,autoload_pathsにデフォルトで指定されているファイルと同…

ニコニコ検索APIクライアントのnpmパッケージを作っている

github.com ニコニコ検索APIのパッケージは結構あるんですが,古いエンドポイント使ってたり,Promiseベースじゃなかったりするので,作りました. ニコニコ検索APIのドキュメントがどこにいってしまったのかリダイレクトされるようになってて謎なんで,これ…

ユーザーストーリーマッピング読んだ

ユーザーストーリーマッピング作者: Jeff Patton,川口恭伸,長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/07/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る 結論から言うと、大変良い本だった。 内容的には、アジャイル…

コンテンツの質とヒット率、ニコニコ動画とYouTubeを比較して

最初に言っておくと、ヒット率というのはユーザが観たいと思えるコンテンツが見つかったかどうかということです。 最近サービスの回遊可能性についてよく考えていて、まあ単純に離脱率を少なくしたいわけなんですけど。 で最近よくYouTubeを見るようになって…

FF15クリア

FF15クリア トロフィー70%,クリア時間30時間くらい.総合的に満足している.後半初めはがっかりで,そこは納得いっていないところもあるんだけど,最終的にはまぁ満足できた. 良かった 顔の良い仲間たち カッコいい車 きれいな景色 戦闘の快適さと面白さ …

Electronで最強のニコニコ生放送のコメントビューアを作り始めた

Electronでコメントビューアを作り始めた。本当に作り始めで、まだ諸々のビルドとか基本的なファイル構成、Chromeからセッションを抜くところまでしかできてません。最小構成の紹介として役立てればなと思います。そしておそらくMacでしか動かないですが、今…

ニコニコ生放送と凸待ち文化について

ふと思い立ったので書き留めておこうと思う.別に大したことではないのだが,メモ程度にこういうことを書いていくのも良いかなと 早速だが,ニコニコ生放送には凸待ち放送という放送がある live.nicovideo.jp どんな放送かと言うとまず,ニコニコ生放送にお…

佐倉綾音さんの応援を支える技術

みなさんこんにちは〜、佐倉綾音です www.adventar.org 17日目です。遅れてすみません 佐倉としたい大西イベントに行きました。とても良かったですね #toshitai @tsuwatchが投稿した写真 - 2016 12月 17 8:24午後 PST あやねるがいのりんのCDを買って、それ…

#ISUCON 5が面白かった話

チーム友利奈緒です。 ISUCON5に参加してきました。 事前準備 急に参加することが決定したのでGCPのセットアップ程度で、事前の予習などはウェブ上の記事程度になってしまった。 これが結構痛くて、今となってはISUCON慣れしておく必要があったと後悔してい…

Shibuya.ex #1 の様子

Shibuya.ex #1 - Shibuya.ex | Doorkeeper 参加してきました。スライドの簡単なメモとツイートをピックアップして載せておきます もうすぐ始まります #shibuyaex @ Increments Inc. https://t.co/6FCnQqIetr— Hiroshige UMINO ☕ (@yaotti) August 25, 2015 E…

Shinjuku.ex #10 行ってきたメモ

Shinjuku.ex #10 (2015/06/02 19:00〜)shinjukuex.connpass.com 新宿で迷子になっていたので、2つめの途中から参加しています。 パーフェクト"Elixir情報収集" @keithseahus さん パーフェクト"Elixir情報収集" from Keisuke Takahashi www.slideshare.net e…

コンパイラ読んだ

コンパイラ [コンピュータサイエンス教科書シリーズ] (コンピュータサイエンス教科書シリーズ 8)作者: 中井央出版社/メーカー: コロナ社発売日: 2007/07/01メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 6回この商品を含むブログを見る コンパイラという本を…

今おすすめのゲーム実況者を紹介する

ニコニコ Advent Calendar 2014 - Adventar ニコニコアドベントカレンダーの13日目です.まあ僕1人しか集まらなかったんですけどね. 任天堂がクリエイター奨励プログラムに対応しましたね.ヤッタ!任天堂のゲームであれば,何も気にすることなくゲーム実況…

セキュリティについて勉強した資料

セキュリティ Advent Calendar 2014 - Adventar の6日目です. セキュリティについて勉強したときに読んだモノを紹介したいと思います. 暗号 新版暗号技術入門 秘密の国のアリス作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ株式会社発売日: 2013/12/04メ…

コーディングを支える技術読んだ

コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus)作者: 西尾泰和出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/04/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (31件) を見る プログラミング言語に実装されてい…

Team Geek読んだ

Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか作者: Brian W. Fitzpatrick,Ben Collins-Sussman,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/07/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (19件) を見る ずっと読…

Ruboty Slack 入れ方

Rubyで開発されたbotにRubotyというものがある r7kamura/ruboty このRubotyをHerokuで動かしてSlackで使う方法について詳しく書く 1. Slackでチームをつくる Slack: Be less busy 2. XMPPを許可する RubotyはXMPP通信を用いている.設定は,ここでできる(/a…

A Tour of Go - 第2回 dwanGo

2回目. A Tour of Go - 第1回 dwanGo - にこにこインターネット package main import "fmt" // fibonacci is a function that returns // a function that returns an int. func fibonacci() func() int { x, y := 0, 1 return func() int { x, y = y, x+y …

A Tour of Go - 第1回 dwanGo

第1回 dwanGo - connpass 遠隔でチャットルームのみで参加していた. A Tour of Go をもくもくやっていた. 最後まで終わらせることができなかったけど,途中問題が出てきて,そのときのコードが以下. package main import ( "fmt" "math" ) func Sqrt(x fl…